
水木収集物15ページ目



学校の七不思議
第4部アニメのおもちゃです。
7つのギミックをクリアしていくゲームで木霊が出てきたり目目連が出てきたり、トイレから青い手が出てきたり……。なかなか手が込んでいて面白いですよ。
それに、キャラのコマに色が付いているのもいいですね。最大5人で遊べます。



ポストカード
ハガキ4枚。
たぶんセットだったと思うんですが、どの経路で入手したのか忘れてしまいました。
チョイスされた絵が、とても気に入ってます。


鬼太郎アニメ第4部ミニフィギュア
アニメ第4部のミニフィギュアです。
あまり、お目にしないレアフィギュアです。私もいつ買ったのか覚えてません。
出来は、おせじにも良いとは言えませんが、ねずみ男はアリだと思います。



鬼太郎アニメ第5部キーチェーン
アニメ第5部のバンダイより発売されたキーチェーンです。
デフォルメタイプですが、なかなか出来はよいですね。
猫娘がかわいい!
<全8種>
・鬼太郎
・鬼太郎 + 一反もめん
・目玉おやじ(指差しver.)
・目玉おやじ(お風呂ver.)
・ねずみ男 + 目玉おやじ
・ねこ娘
・砂かけばばあ
・こなきじじい + ねずみ男


水木しげるロードの妖怪切手
境港市観光協会より7月末に発売された水木しげるロードの妖怪切手を購入しました!
昨年の妖怪人気投票でベスト10に選ばれた妖怪たちのイラストが描かれています。一反もめんって人気あるんだなぁ。
●一反木綿(1位)
●目玉おやじ(2位)
●水木しげる先生(3位)
●鬼太郎(4位)
●ぬり壁(5位)
●ねずみ男(6位)
●ねこ娘(7位)
●バックベアード(8位)
●べとべとさん(9位)
●ぬらりひょん(10位)


角川文庫 鬼太郎ブックカバー
角川文庫で行われたキャンペーン「文庫2冊買うと必ずもらえるブックカバー」
今年は鬼太郎柄があったので応募しました。
ビニール製でボタンの部分はねずみ男がプリントされています。

